トップページ > 活動計画
平成30年度活動計画
事業内容
1.協会管理 | |||
事 業 名 | 日 時 | 場 所 | 事 業 内 容 |
(1)総会 | 5月30日 | 仙台市 | 事業・決算報告、事業計画、 予算などの審議 |
(2)理事会など | 随 時 | 仙台市 | 事業・決算報告、事業計画、 予算などの審議 |
1)理事会 4回 | 〃 | 〃 | 協会事業の推進等 |
2)三役会議 4回 | 〃 | 〃 | 協会の運営等 |
(3)部 会 | 随 時 | 〃 | |
1)地域活動活性化部会 | 〃 | 〃 | 地域活動活性化のための事業計画 |
2)研修部会(広報含む) | 〃 | 〃 | 研修会の起案、実施及び広報の推進 |
3)事務局 | 〃 | 県 内 | 会員と理事の懇談会 |
〃 | 〃 | 行政・社協との協議 | |
(4)監 査 | 仙台市 | 業務及び予算執行の監査 | |
2.事業活動 | |||
事 業 名 | 日 時 | 場 所 | 事 業 内 容 |
(1)宮城県ボランティア | 7月上旬 | 仙台市 | ①現役役員の人材育成 |
役員研修会 | ②理事、団体代表者、希望者 | ||
(役員の役割・責務等の学習) | |||
(2)ボランティア研修会 | 11月15日 | 仙台市 | 県内ボランティア活動推進の学習 |
(地域の課題と解決の対応を学ぶ) | |||
(3)地域活動の活性化事業 | 7月上旬 | 県 内 | ①会員の交流 |
②介護保険に関する事業の準備 | |||
3月上旬 | ③福祉サービスに関する事業の準備 | ||
(4)会員と理事の懇談会 | |||
(5)その地 | 随 時 | 県 内 | ①介護保険に関する事業・企画 |
②福祉サービスに関する提言 | |||
3.広報事業 | |||
事 業 名 | 日 時 | 場 所 | 事 業 内 容 |
(1)広報紙 2回/年 | 随 時 | 仙台市 | ①事業報告及び情報提供 |
(2)ホームページの運営 | 随 時 | 仙台市 | ②会員の情報交流の場の提供 |
③本会の情報公開 | |||
4.関係機関・団体との連絡調整及び会議への出席 | |||
事 業 名 | 日 時 | 場 所 | 事 業 内 容 |
1)すばらしいみやぎを創る協議会 | 仙台市 | 総会への出席 | |
3)みやぎ災害救援ボラセンター | 随 時 | 〃 | 総会・理事会への出席 |